ステートメント Statement
私は意識の姿を表現しようと抽象画をずっと描いてきた。
だが、近年、現代アートとしての書をかいている。
なぜなら、言葉は姿を持たない事柄に対して他者との同意をもたらし、
文字という姿で記されることで目に見えない事柄を視覚化することに気がついたからだ。
それをきっかけに、象形文字である漢字や部首を用いて
意識の姿を具象化しようと試みるようになった。
姿のない事柄に対する感受性は日本人の心そのものだ。
そして、古来から日本人は作品を通じてそれを表現してきた。
欧米で個人の感情を抽象表現する動きがはじまるずっと以前から、
日本人は目に見えない事柄をとらえて絵や詩にしていた。
日本的感覚は未来に他文化との共通感覚になっていくのではないか。
I visualize the minds drawing characters.
2022