作品 Works

【2023】 詳細はこちら click for detail
意の遠近法 / Perspective of consciousness
意の遠近法_91×45small.jpg
91×45cm
白色アクリル板にアクリル絵具とソリッドマーカー
.
人間の「意」にはふさわしい遠近法があるのではないか。
時代は、ネットやAIが「意」を一点透視図法のごとく統合していく方向にあるが、
「意」の複雑で面倒な側面を保ちたい。
語の遠近法 / Language perspective
語の遠近法_39×39cmsmall.jpg
39×39cm
トレーシングフィルムにアクリル絵具とソリッドマーカー
.
語には意識による遠近法があるのではないか。
一点透視法のイリュージョンに惑わされない語を保ちたい
語の時空 / Time and space of language
語の時空1_32×42sq.jpg
32×41cm
紙に墨汁とアクリル絵具
.
AIの言葉が日に日に洗練されてゆく。でも人の「語」はそんなに便利でスマートではないはずだ。時間と空間が生み出す面倒に多くを読み取りたい。
意識の遠近法 / Perspective of consciousness
意の遠近法1_34×30sq.jpg
34×30cm
紙にアクリル絵具とソリッドマーカー
.
意識には遠近法があるのではないか。そのイリュージョンは人間や物事の関り方を左右する。デジタル化する社会で意識の関係性を問う。
語の遠近法 / Language perspective
語の遠近法_45×88sq.jpg
45×88cm
紙にアクリル絵具とソリッドマーカー
.
語には意識による遠近法があるのではないか。
1 2 3 4 5